[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます(*・ω・)*_ _)ペコ。
高熱ではなかったので風邪だねーって言ってたのですが、
菌はしっかりインフルの菌だったらしく、体の免疫力があるから微熱で済んだそう。
寝正月のお正月なんて初めてかも!?
食欲もあるし、体もまぁ動く程度なので変に元気・・・。
でもインフルなのでどこにもいけず何とも暇な年越しでした。
いつもの和田でいつもの仲間たちとの予定がドタキャンしてしまって
ほんとごめんなさいヽ(ヽ>ω<)
気を取り直して、とりあえず初乗りをー。
1/2。
どうやら前日まで良くなかったらしく、この日も今一ながらもとりあえず初乗り!
場所:水〇
サイズ:モモ腰
久々に涼子ちゃんとも合流し、きっちゃんと4人でまったり波乗り。
割れるところが限られてたし波ないし・・・天気が良かったのでリハビリにはいいかな。
凧揚げなんて久しぶりに見たなぁヽ(ヽ>ω<)
のどかな午後でした。
1/3。
この日も潮周りが悪かったので、お昼の引きにあわせてのんびり。
佐藤さんも入るっぽかったので皆でサーフィン!
場所:墓〇
サイズ:腰腹
意外と人多かったなー。
ローカルの人たちも多くて、周りは皆WESTだらけヾ(^O^)ノ
5ミリだけはWESTじゃないミスターがウェットほしいほしいって
スイッチ入ってしまいました(A;´・ω・)フキフキ
1/4。
長かったような短かったようなお正月最後のお休み。
どうやらお店の下でできるかも???ってことで
仲間内だけの貸切サーフィン!
写真撮るの忘れましたが、サイズは腰腹。
相変わらずレフトの波ですが、砂ついているのでライトも何とか走れる波!
天気良くて暖かくて人いなくて最高のひとときでした。
やっぱお店の下ができるといいなー(*'ω'*)
1/7。
この日は初フラ!
ずっとだらだら過ごしていたので思わずフラの日だということをすっかり忘れて遅刻><。
新年に入って新しい曲を教えていただきました。
『Pua Lili Lehua』
大好きな曲だったので、気合も入ります(`・ω・´)シャキーン
完成するまでがすごく楽しみです(* >ω<)
1/8。
昨日は久々のホットヨガ!
というのも、フラを始めてから両方通うのは働いてないのできつい・・。
回数券の期限が8日までだったのでギリギリ消化してきました。
波乗りやってる先生がいたのですが、どうやら横浜に行ってしまったらしく、
会えなくて残念><。
でも他の先生が、うちの名前覚えてて声かけてくれたのでなんだか嬉しかったです。
久々にエクサで汗をかき、気分爽快!!
今日は今からミスターの実家でカニを食べに行ってきます。
明日からは泊まりで海!!
夜は焼肉飲み会!!
なんだかんだで楽しい日々です。
それではまた【壁】*-ω-)ノ"
北風びゅーびゅー西高東低冬型万歳こんにちわ(*・ω・)*_ _)ペコリ。
一昨日はバグースな波だったらしいですねちくしょうc(`Д´と⌒c)つ彡
今日は極強の風らしく、サーフィン微妙らしいです。
うちはミスターが風邪をこじらせ、せっかくの冬休みを
絶賛引きこもりで過ごしてました。
病院でインフルじゃなかったら、夕方夕陽だけでも見て、
夜の宴に参加しに、和田へ行きたいと思います。
はてさてどうなることやら・・・(A;´・ω・)フキフキ。
そんなわけで、今年もたくさんの方々にお世話になった1年でした。
たくさんの出逢いにも感謝です。
来年も楽しい1年になるといいなぁ(*'ω'*)
それでは皆様よいお年を!!!
天気が良くて風がないとまだまだ暖かいですね。
昨日は夜近所での忘年会があるので朝早く頑張ってみた!
さすがに6時台だと道もガラガラ。
普段高速のインターまで1時間かかるところが20分でいけるのは素敵。
8時くらいに到着。
今日は久々に早く着いたね~って言ってたら
既に皆はもう波チェック中ヽ(ヽ>ω<)ヒイイイイ。
場所:墓〇
サイズ:膝モモ
風:ほぼ無風~若干オフショア
うーん・・どうする???
まぁ人いないしせっかくだから入るかぁ!ってことで軽く1R。
お昼は久々に叙香園で中華!
なんだか流れで生ビールに樽ハイヽ(ヽ>ω<)
その後はMOANAでまったりおしゃべり。
MOANAのアイドル良太と遊ぶこと数時間・・。
会うたびにやんちゃになってる気がします><。
良太はほんとかわいいなぁ(*'ω'*)
早めに帰宅し、19時からはプナルウで忘年会!
サーフィン、フラ、ウクレレ、フットサル部の方たちが集まりました。
初対面の人も結構いたけどかなり盛り上がり楽しかったです。
たまたま同じテーブルになった人が実はサーフィン暦25年のレジェンドサーファーで
昔の千葉の波を熱く語っていただきました。
とてもじゃないけど4〇歳には見えない!!若すぎる><。
地元にいる頃お酒が入るとよく先輩が昔の四国の波や須磨の伝説の波、
明石の波でめっちゃ盛り上がってたのを思い出し、
なんだか色々懐かしかったです。
千葉には千葉でもう見られない1本がたくさんあって、歴史を感じました。
長年波乗りを続けていると人それぞれの歴史があって
それをこういったお酒の席で語り合えるって本当に勉強になりますね。
かなりモチベーションあっぷです。
来年はプナルウの人たちと波乗りできるといいなぁ(*'ω'*)
この日はいつもおいしい料理作ってくださるマスターゆうさんの誕生日。
皆でハッピーバースデーを歌いおめでとう会!!
各部活からの贈り物に、奥様ぺこさんからの素敵な手作りプレゼント!
さすがです。
もう一つ最大のイベント。
ぺこさん率いる『たこのまくら』のデビューライブ!!
ちなみにたこのまくらというのは貝殻だそうで。
京極さんの素敵なウクレレライブから始まり、
ぺこさんの歌や演奏、それにあわせて踊るHulaGirlはるみさん!
10年もHulaをされてるそうで、手の動きがすごい滑らか!
うーん、勉強になるなぁ。
ここのお店に出会ったことで、この場所で家を探すことに決めました。
和田で家を建てたかったけどさすがにちょっと厳しそうなので><。
来年からはそろそろ家探しです。大変だ!
昨日は本当に素敵な一日でした。
参加された皆様お疲れ様でした。
今日でミスターも仕事納めなので明日からは海三昧です。
波あるといいなぁ・・。
25日クリスマスと言えど、平日です。
ミスターはまだ仕事から帰ってきませんヽ(ヽ>ω<)
22日はミスター家の仕事のお手伝いでお小遣いGET(*`ω´)σ!!
23日は祝日だったので、久々に海へ。
風もなく天気も良く、・・・波もないヾ(^O^)ノ
忘年会以来の海で2週間あくとやっぱり体が重い・・。
リハビリにはちょうどいいサイズでした。
場所:白〇
サイズ:腰腹
風:ほぼ無風
最近週末サイズがあるのでBBばかりしていたせいか、パドル力がかなり落ちてました。
すぐ疲れちゃうヽ(ヽ>ω<)
でもムキムキになるのがいやなので、このくらいのサイズがちょうどいい練習サイズです。
でもさすが祝日!人多い!!!
というか、入った場所が場所だったんであれなんですけどね(* >ω<)
同じ和田ですけど私はやっぱり水〇と墓〇が一番落ち着きます。
最近ドン深で地形がよくないぽいのでちょっと心配・・。
年末は29日からお正月休みなので、海モードに切り替わります。
31~2日は泊まりで友達と年越しサーフィンです。
それ以外は日帰りかなぁ・・。
PS3が来たので波がなければ引きこもりゲーム万歳してるかもですヾ(^O^)ノ
昨日はクリスマスイブ!!
夜19時から今年最後のHulaがあったので、
その後隣のプナルウでお食事してきました。
今年1年色々ありましたが、あっという間にもう年の瀬。
早いなぁほんと早い。やりたいことたくさんあるのに><。。
今年の一番の出来事はやはりHulaを習い始めたことかな。
というか、プナルウという場所を見つけたことかな!
すべてはここから始まった!
ますますハワイが好きになり、Hulaが好きになり、仲間もできて、
なんだろう・・楽しい日々の一言につきますね。
来年はどうやらうちもイベントに参加するかもしれないらしいです。
ドキドキ・・・。
いっぱい踊って笑って楽しんでそれを披露できる場所を与えてくれる先生に感謝です。
年明けから春にかけて先輩方のイベントがあるのでぜひ見に行って勉強しないと!
今年も残り後わずか。
皆様くれぐれも体調管理にお気をつけて。
忘れないうちにブログあっぷ!
どうもこんちわ(*・ω・)*_ _)ペコ。
先週の土日はみゆきちゃんと二人で京都へ行ってきました。
地元神戸だし、京都とか遠足やら友達との旅行やらで
何度も行ってるんだけど、何故か清水寺は初めて。
というより、祇園自体が初!!
紅葉のライトアップ期間は12/6までのところが多く、
あまり期待はしてなかったんですが、めっちゃ綺麗でした。
朝7時半溌の飛行機だったので、始発電車で。
大阪伊丹空港から電車を乗り継ぎようやく河原町へ。
荷物をホテルに預け、とりあえず、いざ!清水寺!!
の、前におなか減ったので、みゆきちゃんのリサーチしてた『順正』
お昼はちょっと贅沢に湯豆腐会席。
湯豆腐コース、2100円!
写真手前にある炊き合わせが京都らしい味でとてもおいしかった!
会席料理だから量より質だね!って思ってたけど
かなりのボリューム・・・(A;´・ω・)フキフキ
まったりと窓から見える景色で気づけば完食!さすが(* >ω<)
路地裏で写真撮ったり、ふらふらと気ままに歩いたところで
ようやく目的の清水寺に到着ー!
ここでも上から見下ろす景色を撮ったり紅葉を撮ったりで
なかなか門をくぐれず・・(A;´・ω・)フキフキ
落ちてる落ち葉もなかなかの風情(*'ω'*)
ほんとお互い自由すぎて、全然前に進まないヾ(^O^)ノ
いい加減天気も悪く、小雨がぱらぱらしてきたので、ちょっと急ぎ足。
どうやら今年の漢字がリアルタイムで発表されてたので、記念に。
紅葉を撮っててカメラのマクロ機能にきづいた!
今まで写真とか色々取りまくってたけど意外とマクロ機能は使ったことがなかったので
色々撮って試したところ、これがまたうちらのつぼにはまりまくりで・・。
お寺を背にして、マクロで写真取りまくり。
うーん、やっぱりもみじは綺麗です。
全体的にみると落葉しかけてるので寂しいけど
それでもまだまだ堪能するには十分の紅葉でした。
すごい鮮やかな一枚が。
と、思うとモノクロっぽく撮れたり。
写真ってほんと面白い。
夜は友達お勧めの居酒屋へ。
気づけば5時間半も飲み続けてましたヾ(^O^)ノ
なんか色々語りもあり、楽しかった><。
翌日は、せっかく京都まできたから
地元の友達と遊ぼうか迷ったけど、
意外と京都が楽しすぎて次の日も時間ぎりぎりまで京都満喫。
食べまくってしゃべりまくって歩きまくってすんごい疲れたけど
充実しまくった秋の京都でした!
また行きたいね(* >ω<)